モシ・オ・トゥニャ / ヴィクトリアの滝

モシ・オ・トゥニャ / ヴィクトリアの滝
列車で選ぶ
モシ・オ・トゥニャ / ヴィクトリアの滝




モシ・オ・トゥニャ / ヴィクトリアの滝とは
ヴィクトリアの滝は、
ジンバブエ共和国とザンビア共和国の国境にある滝。ユネスコの世界遺産に登録されている。


1855年、イギリスの宣教師であり探検家でもあるデイヴィッド・リヴィングストンによって、ヨーロッパ人として初めて見出された。
ジンバブエにおいては「ヴィクトリアフォールズ」、ザンビアにおいては「モシ・オ・トゥニャ」(Mosi-oa-Tunya)が公式名称である。 世界遺産登録名はこの2つを併記している。

落差と幅の両面から見た滝の規模としては、
イグアスの滝と並んで世界最大である。この2つの滝に匹敵する規模の滝は他には無く、
たとえばナイアガラの滝もこの2つと較べるとかなり小さい。
また、増水期の水量においてもイグアスと並んで世界最大級である。

なお、落差世界一はエンジェルフォール(ベネズエラ)の978m、
幅世界一はイグアスの滝(アルゼンチン、ブラジル)の約4000mである。

滝はザンベジ川の途中にある。上流は砂岩の上に堆積した平坦な玄武岩の層を流れている。
川には木で覆われた小島が点在し、滝に近づくにつれてその数が増してくる。
通常、滝を形成するはずの山地、断崖、渓谷などは一切見られず、滝の周囲数百kmにわたって平原が広がっている。

ヴィクトリアの滝近辺には玄武岩層にできた7つの峡谷(Gorge)があり、
それぞれ名前がつけられている。
そのうち最も上流にある First Gorge はヴィクトリアの滝そのものである。
この First Gorge はほぼ滝の幅と同じ長さを持つ峡谷であり、滝は川幅そのままに First Gorge の長さいっぱいに垂直に落下してゆく。
滝の幅は1708m、落差は最も高い中央付近で108m、最も低い西の端でも80mある。First Gorge に落下した水は、その唯一の出口である幅110m、長さ150mの短い峡谷を通って次の峡谷(Second Gorge)へと流れ出してゆく。
ヴィクトリアフォールズ橋はこの Second Gorge に架けられた橋である。

滝の淵には、水量が多い時期でも水没しない島が2つある。
西の端近くにあるBoaruka Island (Cataract Island)と、中央付近にあるリヴィングストン島(Livingstone Island)である。
これにより滝の流れは3つに分割され、西から順にそれぞれ Devil's Cataract(Leaping Water)、Main Falls 、 Rainbow Falls と呼ばれている。このうち最大の落差を持つのは Rainbow Falls である。
水量が少ない時期にはさらに島が増え、それによって滝のカーテンが細かく分割される。



列車で選ぶ
モシ・オ・トゥニャ / ヴィクトリアの滝




世界遺産を国・地域別で探す 世界遺産を名前で探す
世界遺産の一覧 (ヨーロッパ)
世界遺産の一覧 (アフリカ)
世界遺産の一覧 (アジア)
世界遺産の一覧 (オセアニア)
世界遺産の一覧 (北アメリカ・中央アメリカ)
世界遺産の一覧 (南アメリカ)






あ行の世界遺産はこちら
か行の世界遺産はこちら
さ行の世界遺産はこちら
た行の世界遺産はこちら
な行の世界遺産はこちら
は行の世界遺産はこちら
ま行の世界遺産はこちら
や行の世界遺産はこちら
ら行の世界遺産はこちら
わ行の世界遺産はこちら







サブメニュー



関連サイト


サイト管理者より

人は、なぜ世界遺産に魅せられるのか